コミュニケーション検定上級資格取得講座

この記事を書いている人 - WRITER -
アナウンサー歴20年以上。東京・関東を中心に「稼ぐ話術」のコンサルタントとして、自己紹介やコミュニケーションに関するセミナーを開催しています。
趣味は韓国ドラマを観る事。韓国ドラマを観すぎて今では韓国語で値切り交渉も可能なレベルに。
OFFICE・SHURIでは、コミュニケーション検定上級資格取得のための対策講座を行っております。
認定講師資格を持った講師が合格まで丁寧に指導いたします。
私宮坂珠理は、コミュニケーション検定認定講師の資格を有しています。
これまで合格率100%を誇っており、上級対策のキモである面接試験対策も充実しています。
コミュニケーション検定とは?
サーティファイコミュニケーション能力認定委員会主催・認定の資格です。
ビジネス・プライベート問わず、「聴く」「話す」などのコミュニケーション能力を可視化することにより、コミュニケーションスキルを証明します。
ビジネスシーンにおけるマナーなどの常識的な知識を、事例問題をもとに実際の対応の仕方などをイメージしながら習得することが可能です。
また、就職・転職時にすぐに生かせる面接対策にも対応しており、すぐにご活用いただけます。
現在ほとんどの企業が採用時に、「コミュニケーション能力」を求めることが多く、そのスキルを可視化して証明できるこの資格は就職・転職時に有利な資格と言えます。
こんな方におすすめ
・就職・転職活動中である
・会社内でのコミュニケーションが苦手
・ビジネスマナーについて深く学びたい
・受付・電話対応などに苦手意識がある
・会社内でのコミュニケーションが苦手
・ビジネスマナーについて深く学びたい
・受付・電話対応などに苦手意識がある
講座内容
1、コミュニケーション・セオリー
・聴く力
・話す力
2、コミュニケーション・プラクティス
・来客・電話対応
・アポイントメント・訪問・挨拶
・チームコミュニケーション
・情報共有
・接客・営業
・クレーム対応
・会議・取材・ヒアリング
・面接
・プレゼンテーション
3、面接対策
・30秒自己紹介
・1分間スピーチ
・聴く力
・話す力
2、コミュニケーション・プラクティス
・来客・電話対応
・アポイントメント・訪問・挨拶
・チームコミュニケーション
・情報共有
・接客・営業
・クレーム対応
・会議・取材・ヒアリング
・面接
・プレゼンテーション
3、面接対策
・30秒自己紹介
・1分間スピーチ
講座受講料
2時間×5回(最終回は検定試験)13:00-15:00
54000円(検定料、テキスト代込)
受講期間中LINEにて個別サポート(質問・ご相談)あり
この記事を書いている人 - WRITER -
アナウンサー歴20年以上。東京・関東を中心に「稼ぐ話術」のコンサルタントとして、自己紹介やコミュニケーションに関するセミナーを開催しています。
趣味は韓国ドラマを観る事。韓国ドラマを観すぎて今では韓国語で値切り交渉も可能なレベルに。